《英語》
レベル: やや難
問題量: 標準
出題形式: 記述形式とマークシート形式
読解問題4題、文法・語法問題4題という構成が2010~2014年度まで続いて
いる。それぞれの長文の語数は約300~500語前後と短め。読解問題の文章のテ
ーマは医学、医療、科学系だけでなく多岐にわたるため、あらゆるジャンルの文章を
読んで対策をしておくと良い。英文和訳、単語補充などの記述形式の出題があるが、
マークシート形式の出題がメインである。文法問題では、誤文訂正が例年出題されて
いたが、2014年度は代わりに欠文・欠語補充に変更された。発音・アクセント問
題は例年出題されていない。読解問題、文法問題どちらにおいても語彙を問われる設
問が多いため、読解問題対策をしながら語彙力を強化していく意識が必要である。
《数学》
レベル: やや難
問題量: 標準
出題形式: 記述形式
2009、2011、2012、2014年度は大問5題、2010、2013年度は大問4題。場合の数・確率、数列、積分が頻出単元である。問題レベルは標準~やや難の
問題で構成されている。標準レベルの問題はミスなく短時間で解答し、やや難の問題
に時間を回せると良い。数学を得点源にしたい場合は、『青チャート』のEXERCISE ま
でしっかりと仕上げておく必要がある。全問記述形式であるため、過去問を使って問
題形式に慣れたら、さらに国公立大の過去問で演習をしても良いだろう。
《化学》
レベル: やや難
問題量: 多い
出題形式: 記述形式
例年大問4題。理論分野からは、酸化・還元、中和滴定、化学平衡が頻出である。標
準問題が多いが、中には応用力が必要な問題も含まれている。煩雑な計算も稀に出題
されるので演習しておく必要がある。無機分野からは、典型元素、非典型元素問わず
標準レベルの問題が出題されている。有機分野からは、天然有機化合物からの出題が
目立つ。全体的に応用力を要する問題が多い。理論分野、有機分野については、特別
な対策は必要ないが、標準的な問題をこなすとともに、『重要問題集』Bレベルの問題
まで演習しておくと良い。
《物理》
レベル: やや難
問題量: 標準
出題形式: 記述形式
例年大問3題。力学、電磁気学、波動のそれぞれから1題ずつ出題されている。熱力
学からの出題はここ数年見られない。ただし、いつ出題されてもおかしくないので準
備はしておいたほうが良い。力学、電磁気学、波動は満遍なく出題されている。大問ごと
に難易度がバラバラのため、最初に問題にさっと目を通し、簡単な問題から解いていくことが賢明である。難しい問題は誘導問題になっていることが多い。いかに誘導に乗れるかが重要である。標準レベルの問題集を仕上げてから、国公立大の過去問を使い、誘導形式の演習をすると良いだろう。
《生物》
レベル: 標準
問題量: 多い
出題形式: 記述形式
例年大問4題。動物の反応、タンパク質、遺伝からの出題が多い。問題は標準レベル
が多いが、やや難の問題も含まれている。まずは標準レベルの問題集を一冊しっかりと仕上げ、それから過去問などを使い、やや難の問題演習を繰り返すと良い。図やグラフから考えさせる問題や計算量の多い問題も含まれている。形式が国公立大の問題に似ているので、国公立大の過去問を使って、演習することも対策として良いだろう。
先輩達の合格体験記が書籍に掲載されています
エール出版社より全国出版されている「私の早慶大合格作戦」「私の医学部合格作戦」「私の京大合格作戦」「私の東大合格作戦」に多くの名古屋本山教室卒業生の合格体験記が掲載されています。掲載されている文章を右のリンクからおよみいただけます。是非、受験勉強の参考にしてください。名古屋市立大学医学部を首席で合格した卒業生、偏差値30から医学部に合格した卒業生、大検取得後医学部に合格した社会人の合格体験記などをお読みいただけます。これらの書籍は、全国の書店で販売されています。大学受験の参考書コーナーがある大型書店であればほぼ、取り扱いがされております。取り扱いがされていない場合、書店よりお取り寄せいただけます。
愛知県名古屋市千種区末盛通4-13
第二富士ビル4階・5階
FAX (052)764-9532
電話受付時間
平日 14:30~22:00
土日 11:00~22:00
※アポイントメント無しに教室に足を運んでいただきましても、対応できかねることがあります。面談を希望される方は、まず、お電話またはお問合せフォームにてご連絡ください。
ご質問や学習相談、見学予約など、どのようなことでもお気軽にお問合せフォームもしくはお電話にてお問合せください。なお、ご質問、学習相談などは、担当責任者が責任を持って対応致します。そのため、折返しでの対応となることがございます。ご了承ください。また、当然のことですが、お問合せの際にうかがった連絡先に、メールや電話での勧誘(またはそれに類似する一切の行為)を行うことはございません。
サイトマップ