名古屋の個別指導塾なら名古屋講師会本山校(旧 神戸講師会)

名古屋講師会本山校 難関大学、医学部受験の個別指導塾 KOBE-KOUSHIKAI

LINE相談 お問合せ
お気軽にお問合せください 052-764-9522

受付時間 平日14:30~22:00/土日11:00~22:00

【合格体験記】部活と両立し、指定校推薦で名古屋西高校から立命館大学経営学部に合格!苦手だった数学の順位が学年一桁、クラスで一位に!AKさん

2024年01月17日
立命館大学合格者
立命館大学

名古屋講師会に入会した時期と経緯

中3の終わりの名古屋西高校受験直前に入会をしました。兄が大学受験対策で先に入会していましたが、いい塾があると聞き、私も入会することになりました。入会当時は、入試当日、高得点をとれるように英語と数学の受験対策をしていました。入会する直前まで部活に熱心に取り組んでいたため、本格的な入試当日の対策ができていませんでした。特に、数学の個別指導で、学校ではなかなか教えてもらえない初見問題の解き方などを教えてもらい、短期間で入試対策をしてもらいました。短期間で対策をしもらえてすごくうれしかったし、無事、志望校の名古屋西高校に合格できました。高校入学後も、そのまま受講を継続することになりました。

部活中心の学校生活を効率のよさで勉強と両立!

高校に入学してからも名古屋講師会の受講はそのまま継続しました。大学入試に向けて、がんばろうという気持ちはかなりありましたが、高校生活自体は部活中心の生活でした。

高3の5月に引退しましたが、それまでは体力的にもかなりきつかったですが、国公立を志望していたため、全科目がんばる必要がありました。隙間時間を見つけては集中して取り組んでいました。また、集中して取り組めるときに授業を増やしたり、テスト直前は受講科目を増やすなどし、部活と勉強を両立できるように名古屋講師会の授業を受けていました。『勉強は効率が大切』と授業で教えてもらっているように、効率を意識して勉強しました。

立命館大学経営学部の指定校推薦の条件

指定校推薦をもらえる条件は、高1から高3の1学期までの評定平均値と出席日数でした。出席日数はたした欠席・遅刻が20日以内という条件だったと記憶しています。私は評定平均は4.2ありました。

立命館大学の指定校推薦を受験することになった経緯

もともと、指定校推薦は希望していませんでした。名古屋西高校では文系の生徒は高3になるときに国公立クラスと私大クラスに分かれますが、私は国公立を希望していたため、国公立クラスにいました。一般入試と愛知県立大の公募推薦を受験しようと考えていました。

学校の先生に愛知県立大の公募推薦を受験したいと伝えると、国公立の推薦はほぼ一般入試と同じように当日の試験に向けて勉強をする必要があり、それ以外の準備も必要。そのため、部活と両立したいならリスクが高いからやめた方がいいといわれました。その時、私立の指定校推薦枠があるとすすめられました。

国公立を志望していたため、全科目、高校入学後から勉強をしていたため、結果的に評定平均が高く、指定校推薦をもらうことができました。名古屋西高校では、指定校推薦で進学する子310人いる学年の中で30人ぐらいでした。

名古屋講師会での受講科目

個別指導で数学と英語を受講していました。特訓授業では、古典を受講していました。テスト前は古文・漢文を絶対に追加で受講していました。指定校推薦を狙うようになってからは、個別指導も英語から古典に変更しました。部活と両立したいという私の希望と進路希望に応じ、柔軟に受講科目や授業形式を変更してもらったのがとても助かりました!

名古屋講師会でのカリキュラム

数学は学校のペースに合わせて、チャート式をすすめていきました。入試本番で得点できるように教えてもらっていましたが、学校の定期テスト対策にもなるようにカリキュラムを組んでもらいました。高2の間に文系数学はすべて終了し、高3からは志望校や弱点に合わせた単元別の混合問題を抜粋してもらい、取り組みました。

化学と物理基礎もテスト前に見てもらっていました。テスト直前に必要なだけ追加して受講できるのはとても助かりました。部活と両立できるよう、日程をくんでもらうことで、定期テスト対策を効率よくすすめることができ、指定校をとれたと思っています。

篠崎先生から進められて受講科目を英語から国語に変更

高校入学直後からしばらくは、英語と数学をメインに受講をしていました。英語は入試での実力を養うためにと、文法を仕上げてから長文の読解演習に取り組んでいました。ある程度英語ができるようになってきた頃、篠崎先生に先に古文を仕上げた方がよいとすすめられました。古文は範囲が狭いのと、できるようになると点数が安定するから国公立を狙うなら先にしたほうがよいとのことでした。私の目標に合わせ、先生が受講科目や自宅学習のカリキュラムを細かく修正してくれていました。英語と古典はもともと好きな教科でしたが、両科目とも、文法を丁寧に教えてもらったり、長文の解き方のポイントやコツを教えてもらって勉強するのが楽しくなりました!

名古屋講師会の良かったところ!

先生たちの指導がとても分かりやすくて、丁寧でした。自分の目標に合った指導をしてくれるから効率よく勉強することができました。また、質問してもどの先生でもすぐに答えてもらえたのが助かりました!

特に、お世話になったのは数学の井上先生です。数学は苦手だったけど、先生の教え方がわかりやすかったし、優しかったので、分からないことも丁寧に教えてもらえて、学校のテストでもよい点数がとれて学校の順位も上がって感謝しています。数学の順位がよいときは学校の順位が1桁、クラスでも1位をとったこともありました!

関連記事はこちらから

【古文・現代文】テスト対策と授業の受け方のポイント解説
【大学受験対策】古文の読解力を養う実践トレーニング紹介
数学の応用力を養うコツ
数学の偏差値をあげるこつ

この記事の監修

 名古屋講師会_浅木真里

名古屋講師会 教務部長浅木真理

大学受験指導歴19年、名古屋講師会創業時より医学部受験、難関大学受験のカリキュラム作成を担当。
数多くの生徒を難関大、医学部に合格させてきた講師会で、学習支援をしてきた受験生とその保護者は1000人超。

お気軽にお問い合わせください!

LINE相談 お問合せ

受付時間 平日14:30~22:00/土日11:00~22:00

052-764-9522